あるビジネスマンの症状

 

    あるビジネスマンの病状

    〜56才当時ビジネスマン八田はその病いの中に・・〜

 VUCA/AI 時代に戦略的学習能力の時代が来ている。先が見えない時代と言われている。データから自動抽出してAIが新しい判断基準を出してくる時代になっている。人は理念を持って、状況を捉え、課題を再定義して、新しい解決策、知識を発信する時代になった。しかし、現実はうまく対応できていない。

  • 思考停止症候群
    教えてもらったことは丁寧に実行してお客様に評価される真面目なビジネスマンが多い。しかし、「わからない問題」に出会うとそれは「知らないし、わからない」からStopする。


  • 豊かな時代「答え」は本屋やネットにある:
    自分の困った課題、人生の選択の答えはGoogleを検索すると出てくる気がする。インフルエンサーが教えてくれる気がする。あった、あったかも。私も良く本屋に駆け込んでいました。


  • 「解決方法」を口を開けて待っている
    「未知の問題」、「わからない問題」、「イノベーティブな解き方」、「自分が本当にしたいこと」などの難解な問題の解決法は、上司・先生が手とり足取り教えてくれると思い込んでいる。誰かが、わかりやすく教えてくれるんですよね〜。


  • 興味より詰め込み教育:
    子供の頃から、自発的な興味よりも、詰め込み知識偏重だった。「自分の興味に夢中になって、行動から発見的に学び取り、たどたどしいがワクワクしながら外的世界に表現する。褒められる、怒られる、だけど面白い。三昧」。自分事で行動を切り開いていく機会は少なかった。



     学びは症状を確実に変えます

それでも、問題解決の方法論(ロジカル思考、クリティカル思考、システム思考、デザイン思考、システムアプローチ)をコツコツ学び続けていくと「症状が確実に変わる」ことを体験しました。対話ツールを使っていくと解決のためのメタ知識が育成されます。メタ知識量がある臨界点を超えると能力として発現すると言われています(深い学び)。掛け算九九を覚えたように、無意識に思考が探索を始めたりします。滑らかになると期待意欲が湧いてきます。すると前向きなマインドに変わってきます。気持ちが軽くなります。これが何より嬉しいです。56才から学び始めて65才になりますが、暗いトンネルが続きましたが、少し明るい尾根に出た感じはあります。自分自身の能力開発を一刻も早くスタートしてください。AIで仕事が無くなったら、新しい仕事をデザインして創り出しましょう。


 <問題解決>          <力>
 プロセスデザイン       ケーパビリティ
 プロセス           コンピテンシー
 方法             メタスキル
 ツール            スキル
(抽象化/構造化)        マインドセット
                パッション

<わかる=同定>
事象と脳にあるスキーマが一致

<わからない時の対策>
脳にあるスキーマが不足していて事象と一致しない時は、(1)行動体験によってスキーマを増大する、(2)(わからないことの境界を意識して)課題を定義して解決の仮説検証する練習をする。




  人の潜在的な能力の発揮に関心があります。

  一緒に考えさせてください。
  お声がけください。
  メタ認知、システム思考、デザイン思考、システムズアプローチはヒントになります。  
  2021.9.2


以上

コメント

このブログの人気の投稿

思考力を高めるステップアアップコーチ2

戦略的学習能力、高度な問題解決力 にシステムズエンジニアリングが活用できるはず

日本のお家芸「製造業」が「Amazonに大破壊」される日